日本能率協会ホールディングスグループ(日本能率協会コンサルティング(JMAC)、日本能率協会
マネジメントセンター(JMAM)、日本能率協会総合研究所(JMAR)、ジェーエムエーシステムズ
(JMAS))は、近年の企業経営と社会のキーワードでもある『サステナビリティ経営』の実像を探るた
め4社合同での『サステナビリティ経営課題実態調査』を2022年より実施しております。

今や経営課題として定着しつつあるサステナビリティ経営ですが、第1回、第2回調査を経て見えてきた
のは、多くの企業が、経営者の思いの浸透、社内外との連携、最終目標である一挙両立を適える新
規事業・ビジネスの創出に苦慮しているということでした。

「第3回サステナビリティ経営課題実態調査」では、日本企業がサステナビリティ経営の先進企業となり、
経済と社会の両方でのプレゼンスを高めることを目指し、理念浸透や主体的取り組みを促す方策、真
に自社らしい取り組みの方向性、内外との連携の在り様、サステナビリティと企業価値向上の関連性な
ど、日本企業のサステナビリティ経営の実態を探ります。
是非、調査にご参加いただき、自社の今・これからの課題の洗い出しなどにご活用ください。
 
回答期間:2025年7月9日(水)~2025年8月22日(金)
余白(20px)


調査概要

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
調査目的
日本企業がサステナビリティ経営を推進するにあたっての
重要な経営課題を明らかにするとともに、サステナビリティ戦略や施策決定へ役立てることを目的とする
調査対象

国内事業会社(会社規模、業種業態等不問)
サステナビリティ経営を検討されている部門(経営企画室、人事、広報、CRM、SX部門など)

調査方法 

WEBアンケート調査

調査時期
2025年7年9日(水)~8月22日(金)
主催
株式会社日本能率協会コンサルティング
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社日本能率協会総合研究所
株式会社ジェーエムエーシステムズ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お申込情報は共催各社で実態調査実施および分析目的の範囲内で共有させて頂きます。
ご確認の上、お申込みください。

JMAC個人情報保護方針】【JMAR個人情報保護方針】【JMAM個人情報保護方針】【JMAS個人情報保護方針
余白(20px)

余白(20px)

実態調査ご回答者限定の割引購入のご案内

SDGs体験型カードゲーム「サスマネ®」特別価格購入

通常価格 35,000円 

特別価格 30,000円

※1セット当たりの金額です(税込・送料込)

割引購入方法
下記1~3をご記載のうえinfo_jmac@jmac.co.jp宛にメールにてご連絡ください。

1.実態調査回答割引購入希望
2.購入数
3.実態調査にご入力いただいたメールアドレス
※割引購入を希望される方は、実態調査へのご回答時に必ずメールアドレスをご入力ください。

余白(40px)


参考情報
第2回『サステナビリティ経営課題実態調査2023』調査結果概要

サステナビリティ経営の成果創出に向けて

第2回調査では、自社らしいサステナビリティ経営を推進していくための4つのコンセプトや10の特徴の実
践度合いがサステナビリティ経営の実現度合に大きく影響を与えていることが確認できた。
また、きちんとサステナビリティ経営に取り組んでいる企業は、外部の目線をきちんと取り込み、自分事とし
て他社も巻き込みながら活動していこうとしてる様子も分かった。
このことから、サステナビリティ先進企業に向けた活動のポイント5点を提言した。

  1. 外部との積極的な関係作りをきっかけに
  2. トップ自ら火をつけ、
  3. 社員を巻き込み
  4. 自社らしさを徹底的に追求し
  5. 目指すべき水準を描いて邁進する

自社らしいサステナビリティ経営を推進するための4つのコンセプト・10の特徴

第1回(2022年)第2回(2023年)に実施した調査を経て、本調査―チームでは、サステナビリティ推進の取組が進んでいると思われる企業
に共通するポイントを整理し、4つのコンセプトと10の取り組みを実施することがサステナビリティ企業に近づくために重要であると提言しています。
余白(40px)
調査に関する問い合わせ先
株式会社日本能率協会コンサルティング
サステナビリティ経営課題実態調査 事務局
info_jmac@jmac.co.jp
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。